10月24日(日)
静岡県参議院議員補欠選挙
「山崎しんのすけ」にご投票をお願いします。
現在行われている静岡県参議院議員補欠選挙に立候補をしている「山崎しんのすけ」さんは静岡KICK並びにソラモ大会の副理事を務めて頂いており、当会が主催する各大会の開催にたくさんのご協力を頂いています。
山崎君とは個人的な付き合いが長く彼の真剣な政治活動を間近で見てきました。政治家の政治活動の成果を我々が私生活で実感をすることは難しく、またどの政治家がどのようなことをして我々の生活に変化を与えているかなど到底知る由もありませんが、山崎君が浜松のことを静岡のことを本当に良く考え行動をしていることを間近で見てきました。
会長:旗持ち中

先の県知事選では川勝県知事の参謀を務め、今回の選挙では川勝知事のバックアップを全面にうけています。当初の世論調査では自民党推薦の候補がリードと出ていましたが、川勝知事の応援を受け先日の静岡新聞では「山崎猛追」と大きく報道がされました。ただ、猛追ということはまだ後ろなんです。逆転を信じテンクローバージムの生徒やご家族にお願いを致します。「山崎しんのすけ」にご投票をお願いします。
会長:運転中

【余談】
今回山崎君は静岡県議会議員を辞職しての立候補となりますが政治家生命どころか、私生活もかけています。県議会議員の見た目の給料は良いですが、政治活動にかかる費用が膨大過ぎて山崎君は全くお金持ちではありません。落選をしたら無職です。御殿場の裕福なご家庭で育った対立候補には負けられません。また今回の選挙は
浜松 vs 御殿場
川勝知事 vs 岸政権
山崎しんのすけ vs 若林
という図式になっています。静岡県政の長たる川勝さんと直接対話ができるの候補者は川勝さんの参謀である山崎君だけであり、他の候補者は川勝知事と敵対しています。また山崎君は浜松市政の長たる鈴木康友市長の一番弟子でもあります。
浜松から国会議員を出す!
皆様、「山崎しんのすけ」へのご投票をお願いします。
川勝県知事の応援演説

【豆知識】
補欠選挙って??
先の県知事選では川勝vs岩井となりましたが、岩井さんが当時在職中であった参議院議員を辞職して県知事選に立候補したため参議院議員の静岡県分の議席が1席あきました。今回の選挙はその岩井さんが抜けてあいた議席の取り合いとなります。議員の兼業はできないため山崎君も今回静岡県議会議員を辞職して立候補しました。落選すれば元の県議会議員には戻れず無職となります。また後日山崎君が抜けた県議会議員の席を巡り県議会議員補欠選挙が行われます。そしてこの県議会議員補欠選挙に浜松市議会議員の方が立候補をすると今度は浜松市議会議員補欠選挙が行われます。補欠選挙で当選した候補は残りの任期を終えると既存の議員と共に総辞職となり改めて総選挙が行われます。今回山崎君が当選すると9ヶ月後には再度参議院議員総選挙・・・なんともタイトなスケジュールです。