キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

ぎゃあああああん!!!大変だっ!!!!

2013.07.13





みなさんこんばんわ。
ゆうきのじ・か・ん・が
やってまいりました。




やたらブログのタイトルが
激しいなって?
気にしないでください。
まったくタイトルと関係ないんで。。


















明日はソラモ!
遠鉄百貨店の広場で
行われます!
是非みなさん
見に来てくださいね!
出場するみなさん
頑張りましょう!



















うーーーん
それにしても
ネタがない.......
そうだ!
激うまっ!スーパーカレーの
レシピを紹介したいと思います!

















image




僕が今まで食べた中で
1番美味しいと思ったカレーです!
それでは、材料説明です。









牛肉 300g

玉ねぎ 2個(半分にして横にして切ってく奴です)

にんじん 1本(そのまま円切りで)

バター 20g(市販の物は大体10gずつのメモリがあると思います)

おろしニンニク 大さじ1(チューブでもok)

塩、胡椒 適量(自分はこの適量がすごく気になります....)

市販のカレールー こくまろの中辛半分、ZEPPINの辛口半分、コスモ直火焼き カレー.ルーの中辛おたま一杯。(三個目のルーは固形ではなく粉状の物ならなんでもいいと思います。)

ローリエの葉 1枚

ウスターソース 大さじ1

はちみつ 大さじ1

醤油 大さじ1







以上です。
スーパーに行けばどれも
そろっていると思います。








それでは調理方法に入ります!















まず、フライパンの上にバターを熱しおろしニンニクを香りが出るまで炒めます。
香りが出て来たら玉ねぎを入れ、飴色になるまで炒めます。
















image










まーこんな感じで,


















次にカレーを作るナベにゴマ油をいれ、熱した後牛肉を炒め、塩、胡椒、ナツメグで味付けをします。

























image









はい。
すみません。
豚でした...


























そして玉ねぎとニンジンをそこに加え、さらに炒めます。
(適当に焦がさない程度で....)



















image









うーん.
こんな形のにんじんじゃなくて
全然大丈夫ですよ!!!





















次に、炒め終った所に水900ccを入れ、ローリエの葉を入れ、中火で30分煮込みます。もっと香りをつけたい方は水1200ccでじっくり水の量を見ながら煮込んでください。












火を止めて、カレールーを溶かします。塊が残らないようにじっくり溶かしてください。
30分煮込んだ後、隠し味にウスターソース、はちみつ、醤油を入れさらに煮込みます。
(煮込み時間は自分がもういいやって思ったら終ってください。)










完成です!!!
スーパー劇うまっ!カレーです!
なんだ〜今日はレシピのブログかよ〜と
思わずに是非試してみてください!
絶品です!
かなりのスパイスが調合してまさにこれがカレーだ!とゆう味に。
そして何処で手にはいるんだ?って言う食材は一切使用していなく、手軽で簡単に作れると思います。
そこにチーズを載せて食べるのもまた格別です。























image







こんな事できるかっ!!!笑






すみません。
来週は面白いネタ
考えます....





















一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop