キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

つながり。

2013.07.20

今晩は、入野ジムの長谷部です。
皆さんソラモ大会お疲れ様でした。
華やかな舞台。
特に若い人達には、とても良い刺激になったことでしょう。
自分も頑張らなくてはと思い、佐鳴湖を走ったりします。
本来走るのが、あまり好きではなく・・・というか大嫌いだが走ります。
ヒイヒイ言いながら走ります。
もはや走っているのか早歩きなのか分かりません。
横を学生達が談笑しながら抜いていく。
気にしない 気にしない。
鍛え抜かれた、ふくらはぎの老人が抜いていく。
気にしない 気にしない。
可愛い女の子が抜いていく。
スピード アップ!!
一つ間違うと不審者注意と回覧板に載ってしまう。
そんな、ささやかな楽しみを見つけながら走ります。

ソラモでは、前回知り合いになった本部の青島さんと
少しお話が出来ました。
「今日はスイーツ食べるんですか?」
「ええ、食べますよ!」
「コンビニの俺のシリーズって知ってます」
「知ってます 知ってます。」
「あれ、大きくて良いんですよね。」
「最近のコンビニスイーツは、美味しいですよね。」
「今日は、自分えのご褒美に買って風呂上がりに食べたいと思います。」
とても40代のオッサン同士の会話とは、思えない内容だが楽しかった。

人見知りがひどく、人付き合いも苦手、
出来るだけ、そうゆう事を避けながら生きてきた。
人間としては、極めて不良品だ。
自分なりに体を動かせるだけでいいという感覚でジムにも入った。
しかし、入野ジムの仲間と汗を流し、世間話をし
集まりに参加するたびに少しずつ、つながりが増えていく。
いいものだと思えるようになった。
日々仕事、家庭のストレスにさらされて、それでも
うつ病やアルコール依存症にもならないのは
このジムのおかげだ。
ジムの皆さん、会長に感謝しています。
一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop