おはようございます、池野です。
ジムは、お盆休みなんで、
趣味の話をしようとおもいます。
僕は将来、ジャマイカに行きたいと思います。
黒人女性が好きだから
ではなく
ボルトのような陸上選手になるため
ではなく
レゲエミュージックが好きだからです。
レゲエと聞いて、やはり1番最初におもい浮かぶのが、
ボブマーリー。
レゲエの神様と言われている人です。
ボブマーリーは、世界中からリスペクトされている偉大なアーティストです。
射殺されてしまいましたが、今でも出身地ジャマイカの首都、キングストンのトレンチタウンというところに記念館があり、
いつかいってみたい場所のひとつです。
ところが、このキングストンという街は、世界でも有数の治安劣悪な地域らしいです。
もともと、ジャマイカという国は約50年前までは、
イギリスの領地で、ジャマイカ人は奴隷として
扱われていましたが、
必死に戦って1962年、独立しました。
去年、ジャマイカ独立50周年を迎え、
記念のMIX CD発売や、記念イベントなどがたくさんありました。
ただ、独立したからといって
裕福になるわけではなく。。。。。
ジャマイカは裕福な国ではありません。
殺人発生率は世界で1番高く(日本の90倍)。首都ではギャングたちにより薬物が出回り、そのトラブルで銃撃戦などが日常にあるそうです。
カリブ海の楽園というイメージがあるかもしれませんが、
いい事ばかりではないようです。
ちょっと暗い話ばかりになったので、
明るい話を。
ジャマイカは、カリブ海に浮かんでいる島国。
とても海が綺麗です。
ビーチや街で、平日週末かかわらず、
自然とパーティーが始まります。
最高です。
だいたいジャマイカはどんな感じの国かわかったので、後はお金をためて行くだけ
ではなく
ある程度の言語を覚えなければなりません
ジャマイカでは、「パトワ語」という言葉が使われています。
ちょっと勉強してみようかな、と思い、調べてみると、
なんとパトワは、英語の方言のようなもので、
パトワにしかない単語はたくさんあるが
文法は英語と変わらないそうです。
中学と高校でしっかり勉強すればよかったと
強烈に後悔しています。
ジャマイカに行きたい中高生のみなさん、
英語はがんばりましょう。
この記事を最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。