キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

野望

2015.01.02

おめでとうございます 入野ジム 長谷部です。

4つ上の兄がいる。
兄には小さな頃から、いろいろな事を教えてもらった。

アイスを食べている自分を三輪車に乗せ急坂を走らせる
途中でバランスを崩し大転倒!

物を食べながら三輪車に乗るのは危ないと教えてくれた。

大泣きしている自分を見ながら、なぜか大爆笑していたが・・・。

佐鳴湖で遊んでいた自分が沼地にはまり、じわじわ沈んでいる時も
側で見守っていてくれた。

何事も人に頼ることなく自分の力で乗り越えて行けと教えてくれた。

あわてふためく自分の横で、やはり大爆笑していたが・・・。

ほかにも、小銭を集めて保管していると
ある時、銀貨だけが綺麗に無くなっていたり

自分のカセットレコーダーが知らぬ間に質屋に売られていたり

コメディーだと言われ連れて行かれた映画が
強烈なホラー映画だったり

兄として人生とは、そんなに甘いものではないと
教えようとしていたに違いない。

町内ソフトではピッチヤーで活躍、足も早い。

身体能力の高さでは、なかなか有名だった。

当時やっていたテレビ番組、日本新記録
様々な競技で日本一を競う内容

それを見ながら必ず口にする言葉

「・・・オレにも出来る!・・・」

なぜか根拠のない自信があった。

爬虫類が好きな兄

よくヘビなど捕まえてきては家でパニックになった事も・・・。

それは今も変わらずヘビを数匹飼っている。

自慢げに 「かわいいぜ~今度首に巻かせてやるよ!」

・・・・結構だ!

自分とは違い、とても社交的な兄

人徳なのだろう関わる人が皆良い人ばかり
人に恵まれている。

今では、ゆっくり話をするのも正月ぐらいだが兄の事はとても好きだ
昔、一斗缶で物を燃やしていて火力を上げようとベンジンをたらし
眉毛、前髪を燃やしてしまう・・・そんな兄がとても好きだ。

珍しいと言われることもあるが、この気持ちが変わることはない。

お互い、いい歳・・・でも、まだまだこれから!

2人で協力して前に進んでいきたいと思っている。

今年、皆さんも良い年であります様に。



一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop