こんにちは。
本部の青島です。
今日本のサッカー界では日本代表がW杯予選の真っ最中で現在最終予選グループ2位につけてはいるものの大変厳しくタフな試合が続いており、盛り上がっています。
静岡のサッカーも様々なカテゴリーで大詰めを迎え、大変盛り上がっています。
今日は高校サッカー選手権の静岡大会決勝 、藤枝明誠VS浜松開誠館。
浜松開誠館は1977年の浜名以来、39年ぶりの西部地区からの全国選手権出場まであと一歩でしたが善戦虚しく2-3で藤枝明誠が勝利しました。
藤枝明誠の全国での活躍に期待してます!
またJリーグではジュビロ磐田が辛くもJ1残留を決め、J2清水エスパルスが明日の最終戦に勝利すればJ1昇格が決定する大一番を控えており、そしてアスルクラロ沼津がJ3昇格が決定しました。
かつては「サッカー王国」と言われていた静岡ですが最近低迷しているので、これらの明るいニュースを機に復活してほしいですね。
余談ですがアスルクラロ沼津の看板選手といえば「ゴン中山」こと中山雅史選手49歳。
応援しましょう‼️