ラッキーカラー
2017.02.18
こんにちは。
今年、高校受験でがんばっている娘の応援団長、本部の青島です。
さてみなさん、好きな色は?
会長はじめ本部ジムではご存知の方が多いかと思いますが私は「青」です。
ジムでの練習道具は全て青、身の回りの物も青が多いです。
会長の計らいで青コーナーで試合させて頂いた事も。
おかげさまで青コーナーでは無敗です。
そんな青好きで勝手にラッキーカラーにしている馬鹿な親父の私ですが、先日大変驚きの出来事が。
浜松市内を走るローカル電車「遠州鉄道」に乗った時の事。
遠州鉄道は真っ赤な車体の為、通称「赤電」と呼ばれています。
しかし、ホームで電車を待っていると
なんと「青電」が。
一瞬目を疑い、「ハァー?」と言ってしまいました。
この疑問を新浜松駅の駅員さんに訪ねたところ、地元企業とコラボし特別にラッピングした車両だということです。
私にとって特別であり、うれしくもある出来事でした。
今年、高校受験でがんばっている娘の応援団長、本部の青島です。
さてみなさん、好きな色は?
会長はじめ本部ジムではご存知の方が多いかと思いますが私は「青」です。
ジムでの練習道具は全て青、身の回りの物も青が多いです。
会長の計らいで青コーナーで試合させて頂いた事も。
おかげさまで青コーナーでは無敗です。
そんな青好きで勝手にラッキーカラーにしている馬鹿な親父の私ですが、先日大変驚きの出来事が。
浜松市内を走るローカル電車「遠州鉄道」に乗った時の事。
遠州鉄道は真っ赤な車体の為、通称「赤電」と呼ばれています。
しかし、ホームで電車を待っていると
なんと「青電」が。
一瞬目を疑い、「ハァー?」と言ってしまいました。
この疑問を新浜松駅の駅員さんに訪ねたところ、地元企業とコラボし特別にラッピングした車両だということです。
私にとって特別であり、うれしくもある出来事でした。