試合結果・情報
2017.07.03
こんばんは
岩崎です。
先週はK-1チャレンジに世田谷からライアンさん、静岡からは祐嘉と一馬が出場しました。
ライアンさん、パワーで押されてしまい初戦判定負け
一馬は初戦判定負け。
祐嘉は一回戦不戦勝からの2回戦途中ダウンを取られてしまい判定負けでした。
一馬が前回のK-1チャレンジのトーナメントで圧倒的に負けてから今回はすごい気持ちの作り方もアップの時から雰囲気がよくて試合でも指示通り動いていて完全に押してましたが、最後疲れてきたときにやりたい事を逆にやられてしまい巻き返されてしまい最後の印象だけで負けてしまいました。
ですが、すごい上手くなってる感じがありました。
次のアマチュア大会は7月23日に SKチャレンジ、
7月29日にK-1 甲子園があります。
プロは杉さんが9月24日に NJKFのミネルヴァのタイトルマッチを控えています。
賢一も次戦予定しているのでしっかり当日だけでなくサポート管理していきます。
前回の賢一の試合も結果は途中判定のドローでしたがあのまま判定にいっててもどうだったのかというところです。
それは本人もわかっていることで何をするべきなのかは分かっています。
バッティングで試合が止まった途端に賢一にはとても申し訳ない気持ちになりました。
賢一には迷惑ばっかかけてきていますが、自分はしっかりサポートして次こそは賢一の勝つ姿をみたいです。
全力でサポートします。