非自己顕示欲
2017.07.21
長谷部君は、やや協調性に欠ける部分があります。
小学校の通信簿より・・・・・。
昔から集団での行動がなじめず苦手だった
とはいえ引きこもりになる訳でもなく
授業はそれなりに受けていたし休み時間や放課後も
友達とそれなりに楽しく過ごしていた・・・・
が・・・時々大きな疲労感に襲われていたのも事実。
内気のくせに少々ひねくれていた為よくイジメにも合った
正直学校を休みたい時もあり頭が痛い・・・ダルイ・・・など
何だかんだと理由をつけるのだが
「とりあえず行くだけ行ってダメなら帰ってこい」
と、親に言われしぶしぶ登校させられる
ところが、行けば不思議と楽しい事があったりして
いつの間にかそんな事は忘れてしまい楽しく一日を終え
美味しく晩御飯を食べる事になる
単純で愚か者の浅はかな考えなど、とうに見透かされていたのだ。
しかし、町内のソフトボールチームにはどうしてもなじむことが出来ず
頼み込んで抜けさせてもらった
ユニホームなどそこそこ高価な物なのに無駄にしてしまい申し訳なく思ったが
本当に苦痛で楽しくなかったのだ。
そして家にこもり、大きな紙の隅から隅までただひたすらに迷路を書き込むという
奇行を続けた。
お祭りも友達と一緒に参加して楽しもうとするのだが
どうしても乗り切れない自分がいる。
この、なじめない・・・という感覚、人生経験を積み大人になっていくほど
減っていくものだと思いきやそんな事はなくここにきて逆に増えてしまった。
相変わらず集団行動は苦手だし出来れば家にこもっていたい・・・それなのに
去年から仕事で出張という用務が増え私のなじめないリストの仲間入りをした
ただ出張がなじめないというだけではない
それがさらに細分化される
スーツ、ネクタイ(息苦しく圧迫感を感じる)
車や電車での長時間の移動(座っているだけなのにモーレツに疲れる)
ビジネスホテルの朝のバイキング(食べ物の種類が多すぎると逆に食欲が無くなる
せめてAセットBセットくらいにして欲しい)
中でもあのユニットバスがよく分からない
先にお湯を溜めると体が洗えないし、かといって体を洗った後に全裸で
お湯を溜めるのもめんどくさい
結局シャワーだけで済ますことになる
先日の出張でも疲れと睡魔に抗いながらサッパリして早く横になろうと
シャワーを浴び備え付けのふたつの容器を手に取る
ひとつはリンスもうひとつは・・・リンス・・・・
なんなんだ一体!
脂ぎった頭皮に潤いに潤いをさらに与えてどうする!
今までキューティクルを気にしたことなど一度もないし
気にするオジさんも、ただただ気持ち悪いだけだろう
「こっちはサッパリしたいんだ・・・なぜ邪魔をする!」
一人で舞台俳優ばりに叫びながら
「これでもくらえ!」
と、横にあるボディーソープで頭から足先まで粗粗しく洗う
髪の毛がガシガシになってしまったがサッパリと気分爽快だ
天使の輪など出来なくても構わない
そのうち嫌でも本物がつくのだから・・・
いつもと違う環境の中では、今まで気が付かなかった新しい自分の発見に
つながることもある
ただ、それがいつもポンコツな部分ばかりというのが悲しいかぎりだ・・・。
小学校の通信簿より・・・・・。
昔から集団での行動がなじめず苦手だった
とはいえ引きこもりになる訳でもなく
授業はそれなりに受けていたし休み時間や放課後も
友達とそれなりに楽しく過ごしていた・・・・
が・・・時々大きな疲労感に襲われていたのも事実。
内気のくせに少々ひねくれていた為よくイジメにも合った
正直学校を休みたい時もあり頭が痛い・・・ダルイ・・・など
何だかんだと理由をつけるのだが
「とりあえず行くだけ行ってダメなら帰ってこい」
と、親に言われしぶしぶ登校させられる
ところが、行けば不思議と楽しい事があったりして
いつの間にかそんな事は忘れてしまい楽しく一日を終え
美味しく晩御飯を食べる事になる
単純で愚か者の浅はかな考えなど、とうに見透かされていたのだ。
しかし、町内のソフトボールチームにはどうしてもなじむことが出来ず
頼み込んで抜けさせてもらった
ユニホームなどそこそこ高価な物なのに無駄にしてしまい申し訳なく思ったが
本当に苦痛で楽しくなかったのだ。
そして家にこもり、大きな紙の隅から隅までただひたすらに迷路を書き込むという
奇行を続けた。
お祭りも友達と一緒に参加して楽しもうとするのだが
どうしても乗り切れない自分がいる。
この、なじめない・・・という感覚、人生経験を積み大人になっていくほど
減っていくものだと思いきやそんな事はなくここにきて逆に増えてしまった。
相変わらず集団行動は苦手だし出来れば家にこもっていたい・・・それなのに
去年から仕事で出張という用務が増え私のなじめないリストの仲間入りをした
ただ出張がなじめないというだけではない
それがさらに細分化される
スーツ、ネクタイ(息苦しく圧迫感を感じる)
車や電車での長時間の移動(座っているだけなのにモーレツに疲れる)
ビジネスホテルの朝のバイキング(食べ物の種類が多すぎると逆に食欲が無くなる
せめてAセットBセットくらいにして欲しい)
中でもあのユニットバスがよく分からない
先にお湯を溜めると体が洗えないし、かといって体を洗った後に全裸で
お湯を溜めるのもめんどくさい
結局シャワーだけで済ますことになる
先日の出張でも疲れと睡魔に抗いながらサッパリして早く横になろうと
シャワーを浴び備え付けのふたつの容器を手に取る
ひとつはリンスもうひとつは・・・リンス・・・・
なんなんだ一体!
脂ぎった頭皮に潤いに潤いをさらに与えてどうする!
今までキューティクルを気にしたことなど一度もないし
気にするオジさんも、ただただ気持ち悪いだけだろう
「こっちはサッパリしたいんだ・・・なぜ邪魔をする!」
一人で舞台俳優ばりに叫びながら
「これでもくらえ!」
と、横にあるボディーソープで頭から足先まで粗粗しく洗う
髪の毛がガシガシになってしまったがサッパリと気分爽快だ
天使の輪など出来なくても構わない
そのうち嫌でも本物がつくのだから・・・
いつもと違う環境の中では、今まで気が付かなかった新しい自分の発見に
つながることもある
ただ、それがいつもポンコツな部分ばかりというのが悲しいかぎりだ・・・。