秋の味覚
2017.10.21
こんにちは。
本部の青島です。
食欲の秋ですね〜。
という事で先日の体育の日に秋の味覚を求め、長野県南部の天竜峡という所へ「りんご狩り」に行ってきました。
自分で収穫したての新鮮なりんごの味はとても格別で楽しい時間を過ごす事ができました。
しかも500円程で食べ放題とオススメです。
(私は3個位しか食べられなかったですが)
種類は長野のりんご3兄弟と呼ばれているらしい「シナノスイート」「シナノゴールド」「秋映」の3種類食べました。
それぞれ味の特徴が違いますがスイーツ男子ならぬスイーツ親父の私は甘味が強い「シナノスイート」が好みです。
機会あれば是非行ってみてください。
秋の味覚ということで最後にスイーツ親父の私が最近ハマっている期間限定のコンビニスイーツを紹介します。
同じスイーツ親父の入野ジム、長谷部先輩に紹介したところ、大変高い評価を頂きました。
ありがとうございます‼️
本部の青島です。
食欲の秋ですね〜。
という事で先日の体育の日に秋の味覚を求め、長野県南部の天竜峡という所へ「りんご狩り」に行ってきました。
自分で収穫したての新鮮なりんごの味はとても格別で楽しい時間を過ごす事ができました。
しかも500円程で食べ放題とオススメです。
(私は3個位しか食べられなかったですが)
種類は長野のりんご3兄弟と呼ばれているらしい「シナノスイート」「シナノゴールド」「秋映」の3種類食べました。
それぞれ味の特徴が違いますがスイーツ男子ならぬスイーツ親父の私は甘味が強い「シナノスイート」が好みです。
機会あれば是非行ってみてください。
秋の味覚ということで最後にスイーツ親父の私が最近ハマっている期間限定のコンビニスイーツを紹介します。
同じスイーツ親父の入野ジム、長谷部先輩に紹介したところ、大変高い評価を頂きました。
ありがとうございます‼️