岐阜三昧
2018.01.17
こんばんは、平松です。
年末から仕事とプライベートで岐阜へ行くことが多くなっています。
始めは昨年末。
出張で岐阜へ行き、
大晦日にスノーボードをしに岐阜、
今週、月曜日からはまた出張で岐阜へ。
本日、静岡へ戻って来ました。
私が仕事で訪れているところは比較的雪の少ない地域なのですが、年末出張に行く際には、途中、雪が降って来ました。
積もらないか心配でしたが、すぐに止んで安心しました。
スノーボードで行った岐阜の高鷲は、一昨年は全く雪が降っておらず、スキー場もほとんど雪の無い状況でしたが、今回は雪が結構降っていました。
数年前に購入したスタッドレスタイヤも、最近はスキー場も雪が少なく出番が無かったのですが、やっと出番が来ました。
そして今回の出張は、天気に恵まれ、比較的暖かく、
せっかくなら観光したいところだったのですが、
残念ながらそのような余裕は無く、
今回の出張の原因、機械の不具合に悩まされていました。
結局解決は出来ず…
また、明日岐阜へ旅立ちます。
今度こそは解決出来ますように。
年末から仕事とプライベートで岐阜へ行くことが多くなっています。
始めは昨年末。
出張で岐阜へ行き、
大晦日にスノーボードをしに岐阜、
今週、月曜日からはまた出張で岐阜へ。
本日、静岡へ戻って来ました。
私が仕事で訪れているところは比較的雪の少ない地域なのですが、年末出張に行く際には、途中、雪が降って来ました。
積もらないか心配でしたが、すぐに止んで安心しました。
スノーボードで行った岐阜の高鷲は、一昨年は全く雪が降っておらず、スキー場もほとんど雪の無い状況でしたが、今回は雪が結構降っていました。
数年前に購入したスタッドレスタイヤも、最近はスキー場も雪が少なく出番が無かったのですが、やっと出番が来ました。
そして今回の出張は、天気に恵まれ、比較的暖かく、
せっかくなら観光したいところだったのですが、
残念ながらそのような余裕は無く、
今回の出張の原因、機械の不具合に悩まされていました。
結局解決は出来ず…
また、明日岐阜へ旅立ちます。
今度こそは解決出来ますように。