代官屋敷
2018.02.21
こんばんは、平松です。
前回ブログを書いてから、相変わらず出張続き。
中国へ出張へ行ったので、その事を書こうかと思ったのですが、
仕事のことばかり書くのも何なので、
今回は先日行った黒田家代官屋敷について書きたいと思います。
私が今住んでいるところの近くには、国の重要文化財、黒田家代官屋敷があます。
前々から行ってみたいと思っていたのですが、なかなか行く機会がなく、今回初めて訪れる事が出来ました。
何のことはない、古い建物なのですが、その佇まいは歴史を感じさせます。
ちょうど梅まつりをやっており、4割程ですが梅の花が咲いていました。
短い時間でしたがゆっくり散歩が出来て良い息抜きが出来ました。
前回ブログを書いてから、相変わらず出張続き。
中国へ出張へ行ったので、その事を書こうかと思ったのですが、
仕事のことばかり書くのも何なので、
今回は先日行った黒田家代官屋敷について書きたいと思います。
私が今住んでいるところの近くには、国の重要文化財、黒田家代官屋敷があます。
前々から行ってみたいと思っていたのですが、なかなか行く機会がなく、今回初めて訪れる事が出来ました。
何のことはない、古い建物なのですが、その佇まいは歴史を感じさせます。
ちょうど梅まつりをやっており、4割程ですが梅の花が咲いていました。
短い時間でしたがゆっくり散歩が出来て良い息抜きが出来ました。