こんばんは、平松です。
私ももう30半ば。
家を建てるならそろそろかな、
ということで最近の休日は住宅展示場に足を運んでいます。
住宅を一箇所みに行くと、
営業さんに説明を聞きながら家を見て回り、
詳しい話を聞いて、
だいたい1〜2時間程かかります。
見に行く際には、
「たくさん家を見て回るぞ!」
と気合を入れて出かけるのですが、
一箇所見終わった頃には、
「今日はもういいかな…」
と諦めて帰るのが毎回のパターンになっています。
展示場にある家はどこも贅沢仕様で私が建てるには過ぎた家が多いので、全て良く見えてしまうので、
どこに建ててもらうか、決められるか不安です…