キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

ツルツルよりもギャランドゥー

2020.01.12

20190119000006

どうも!皆さんこんばんは!助信ジム土曜日担当のゆうきでっす!


去年の読書数は80冊、自己啓発から始まり人間心理、人の動かし方、ビジネス、ネットワークビジネス、プログラミング、など読んできました。


おかげさまで人の言葉や反応に客観的に判断できるようになったので動じる事がなくなりました。 デメリットは、恋愛面や人間関係に関して嫉妬や妬みなど感じる事がなくなり冷淡になってしまった事です。

人は年齢を重ねるごとに人を動かすことに力を入れるようです

理解している僕にとっては、大切にしてくれるのなら良いのですが、都合の良いように利用されるのは本当にいい迷惑なのです。疲れる!笑笑


こんな僕はつまらない人間なのかもしれません。


学ぶ度に自分がどれだけ知らないかということに気が付き今年は120冊を目標にしています。



今日の助信!


ivpd5-7v5yu

入会された方の理解力とセンスが凄くてビックリしました。
何故だか助信に来る人は頭が異常です笑笑 人間味があって、完璧でもなく、素直に。 人間は人に完璧を求めがちです。
人それぞれであって、自分が完璧では無いことに気付いていただきたい笑 本当にいい迷惑です笑笑
みんな話しが面白くて爆笑しています! 上手い事言うし、ノリもツッコミも、人を大切にする事も。 とても心地が良いです。


ゆうきさんの日常笑笑


あ、僕が笑笑とよく使うのわ気遣いと機嫌が良いように思って欲しいand仲良くなりたい意味です。

最近は12月にmacを購入したので、アプリケーションの開発をSwift言語で少しして、Unityというアプリケーションでゲーム開発をC#言語で開発しています。

tqter-t8vaz-3-2

まだ作り始めて1週間ですが、カメラの移動、アクション、アニメーション、フィールドの設置ぐらいしか出来ていません。

正直開発に没頭しすぎて色々忘れるし当たり前の事が出来なくなっているのも事実です。

夜勤ではバレないので開発できますが。

来週からは昼勤務なので昼休憩しか時間がない。生産量も誰よりも出すから考慮して欲しいと思いますが、そこまで理解のできる人間は正直多く居ません。

当たり前や人が作った常識という言葉で思考は整えられているので、普通ではないけど効率のいい事に目が行かないのも事実です。

話したいことはたくさんありますが。 こんなゆうきさんをよろしくお願いします!笑笑

2ofmk-t2nc4-3
バイビー!
一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop