陶器市
2020.01.22
こんにちは平松です。
先日、袋井のエコパで開かれていた陶器市へ行ってきました。
なぜ陶器市へ行ったかというと、
現在妻がNHKの連続テレビ小説「スカーレット」にハマっているからです。
「スカーレット」は女性陶芸家の半生を描いた作品で、
それを見て陶器に興味を持ったようです。
会場は駐車場の一角で、それほど大規模ではなかったものの沢山の人が来ていました。
私は大好きなお酒を飲むためのお猪口と徳利を探したのですが、
残念ながら今回は欲しいものが無かったので買いませんでした。
あまりゆっくり見ることはできなかったのですが、
陶器といっても様々な形や色のものがあり楽しむことができました。
今回の陶器市は19日日曜日で終わってしまいましたが、
また近くで開催された際には、
今度はゆっくりと見て回りたいです。
先日、袋井のエコパで開かれていた陶器市へ行ってきました。
なぜ陶器市へ行ったかというと、
現在妻がNHKの連続テレビ小説「スカーレット」にハマっているからです。
「スカーレット」は女性陶芸家の半生を描いた作品で、
それを見て陶器に興味を持ったようです。
会場は駐車場の一角で、それほど大規模ではなかったものの沢山の人が来ていました。
私は大好きなお酒を飲むためのお猪口と徳利を探したのですが、
残念ながら今回は欲しいものが無かったので買いませんでした。
あまりゆっくり見ることはできなかったのですが、
陶器といっても様々な形や色のものがあり楽しむことができました。
今回の陶器市は19日日曜日で終わってしまいましたが、
また近くで開催された際には、
今度はゆっくりと見て回りたいです。