タイカレー
2020.04.28
引き続きカレー好きの入野の長谷川です。
何年か前ですが、タイに遊びに行きました。
目的は勿論、ムエタイ観戦とタイカレーです。
その最終日の早朝、時差ボケ防止の為にホテルで暗いうちに起きていると、何やらサイレンが鳴り、タイ語のアナウンスが流れました。タイ語は分からないので廊下に出てみると、非常階段の方へ走って行く人が一人。
ん?
とりあえず机の上にあったパスポートとスマホを持って早歩きで非常階段まで行き、扉を開けると煙の匂いがします。
マジ?
非常階段を降りて行くと人が集まっており、煙が薄っすら立ちこめています。そして二階まで降りると、数人のグループに分かれ、ホテルの従業員の誘導で厨房を抜けて裏口から外へ。
そして身の安全が確保できたたところで、従業員と一緒にパチリ。
結局、エントランス前の車が燃えただけで、怪我人はいなかったそうです。
ホテルの朝食を食べそこねました。
この出来事の印象が強すぎて、タイカレーの味は覚えていません
何年か前ですが、タイに遊びに行きました。
目的は勿論、ムエタイ観戦とタイカレーです。
その最終日の早朝、時差ボケ防止の為にホテルで暗いうちに起きていると、何やらサイレンが鳴り、タイ語のアナウンスが流れました。タイ語は分からないので廊下に出てみると、非常階段の方へ走って行く人が一人。
ん?
とりあえず机の上にあったパスポートとスマホを持って早歩きで非常階段まで行き、扉を開けると煙の匂いがします。
マジ?
非常階段を降りて行くと人が集まっており、煙が薄っすら立ちこめています。そして二階まで降りると、数人のグループに分かれ、ホテルの従業員の誘導で厨房を抜けて裏口から外へ。
そして身の安全が確保できたたところで、従業員と一緒にパチリ。
結局、エントランス前の車が燃えただけで、怪我人はいなかったそうです。
ホテルの朝食を食べそこねました。
この出来事の印象が強すぎて、タイカレーの味は覚えていません