旬
2020.05.23
こんにちは。
本部の青島です。
皆さま、旬のものを口にしていますか?
今の時期、旬の食材といえばタケノコに春キャベツ、新たまねぎなどがあり、とても美味しいですよね。
我が町、磐田市の磐田原地区ではお茶の生産が盛んで、5月は新茶シーズンの為多くのお茶畑で生産者さんの収穫作業で賑わっております。
ということで近所のお茶屋さんに足を運び、さっそく頂きました。
新茶は緑茶特有の渋味・苦味が少なく、甘味が多いのが特徴で、飲みやすくとても美味しかったです。
普段私は濃いめの渋い緑茶が好みではありますが、新茶ならではの旬な甘味に大変癒されました。
緑茶は様々な効果・効能を備えた日本のスーパーフードです。
特にカテキンを多く含み、抗菌・抗ウイルス作用があると知られております。
皆さまも緑茶を飲んでウイルス対策しましょう!
そして健康な身体でこの時期を乗り越えましょう‼️
本部の青島です。
皆さま、旬のものを口にしていますか?
今の時期、旬の食材といえばタケノコに春キャベツ、新たまねぎなどがあり、とても美味しいですよね。
我が町、磐田市の磐田原地区ではお茶の生産が盛んで、5月は新茶シーズンの為多くのお茶畑で生産者さんの収穫作業で賑わっております。
ということで近所のお茶屋さんに足を運び、さっそく頂きました。
新茶は緑茶特有の渋味・苦味が少なく、甘味が多いのが特徴で、飲みやすくとても美味しかったです。
普段私は濃いめの渋い緑茶が好みではありますが、新茶ならではの旬な甘味に大変癒されました。
緑茶は様々な効果・効能を備えた日本のスーパーフードです。
特にカテキンを多く含み、抗菌・抗ウイルス作用があると知られております。
皆さまも緑茶を飲んでウイルス対策しましょう!
そして健康な身体でこの時期を乗り越えましょう‼️