キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

『オススメの本〜お金の真理〜』 U.K

2020.08.08

どうもこんばんは!
皆さん暑い中頑張りすぎじゃないですか??
もっと手を抜いて服を脱いで私を見ないで!なーんて
言ってる場合じゃないんですよ。 ゆうきです。 


『今回は、私事少々とオススメの本の紹介をします。』 


最近ですね、スキルアップもそうなんですが、人って
実績がないとどんなクオリティが良くてもいい作品でも
動く人はごくわずか...チーーーーーーんって思いながら。



そんじゃあ色んなコンペやコンテスト様々な種類がありますが
色んな賞受賞すりゃいいじゃん!!!
って考えています。
目標はアカデミー賞と芥川賞です!wwwww
案外本気で言ってるかもしれませんwwww 


結果が全てだと自分の考えを否定してって
結果が全てって結構心に刺さるんですよ。
ネガティブになるし俺はどうしようもない結果も出せないゴミだって


思う時あるよ!笑笑
結果を出すにはもちろん手順があってそれを実行するって
すんごいめんどくさい。
ただやらないといけない。
正直だるいですwwww

 
そして僕は死ぬまで毎晩お酒を飲み続けます。
酒が僕の原動力であって実行力になる時もあります。


はい。言い訳です。 
飲んでなくても行動力は変わりません
どっちにしても変わりません。 
すみません。どうにもなりゃせん。


と言う事でお待ちかね!!オススメの本の紹介です。
まず始めに『お金の真理』の紹介です。

C2D18641-C2CA-4903-ABF9-12A0745060C2


世の中の裏側の本当の姿を知る事が出来たり
色んな失敗を重ねて今の考えに至ったりなど
一人でなんでもやってしまう、何も言われたくない人の場合の本です。


正直な感想は、この人意思が弱いタイプの人なんだなって感じました。
お酒に弱く体調を崩しやすい、酒を飲むと仕事が出来なかったりなど。
遊んでしまったりラジバンダリ。


だからこの人は豪語します。
お酒はダメだ!!!ってね。


たまに自分の嫉妬の感情が出ていて、本質的な部分が抜けている
文章もあるので全部が全部間に受ける僕みたいな人は
後から『適当な事言うなよな!!!』って思うことかもしれません。


けれどいい文章ももちろんあって
経験したがゆえにたどり着いた場所ってのもあります。

是非読んでみてください!!


〜続きまして〜

『雑談力が上がる本』

AA15F595-B42B-4D47-B95C-970B80101481

この本は特に男性の方に読んでいただきたい本です。


意味のない話や中身の無い話に対して結論やアドバイス
しがちじゃないですか??
僕はもちろんそうでしたwww


なんでそんな意味の不明な話するんだろうって思ったり。


簡単に言うと結論を出さないで
連想ゲームのように繋げていく話です。


今日暑かったねー⇨暑いと言えば昨日サウナ入ったんだけどすんごい人だかりで⇨
人だかりが多いって事は人気な所なの??
みたいな感じです。



 女性が特に雑談力あるんですが、多くは作り話が多いです。
嘘ってやつなんですけど僕はそれ雑談とは言わないって思っちゃいます。

間に受けるから。
性格の問題です。はい。

最近は段々慣れてきましたがwww


結構面白いので見てみてください。


〜続きまして〜


『大人の対応力』 

79DA9E31-BE78-4B54-AE70-221432DF238D

これ、世の中の人全員に読んで頂きたい。


って言うのも色々知識入れてく中で
すっごい気にする!
気付くからしょうがないやん泣


相手からしたら何となしにしてる行言動
イヤイヤイヤ泣 


正直親が凄い指摘してくる時とか
本当に死にたくなる


そんな完璧な人間なんか居ないし
お前はそんな大それた人間なのかよ!!!
 じゃあ毎日一人で暮らして料理作って運動して
筋トレして読書して将来のために毎日努力してんのか!!って
人をどこまで完璧に仕上げるつもりなんだ!!って。 


はい。頭にきます。
そんな時はもう『何も言わないで』って伝えます。
言葉は伝える事で相手も自分も大切にできるんです。 


僕も色んな悩みあります。
そして皆さんもたくさんの悩み抱えていると思います。
是非参考になったらと。


そんじゃーねーwwwwww 
俺はただの飲んだくれ。 
一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop