供給不足
2021.07.03
皆さんこんばんは。
掛川ジムの後藤です。
自分は自動車部品メーカーに努めており、工場に設置する機械の開発を担当しているのですが、ここのところ仕事で困り続けてる事があります。
それは、機械に組み込む部品の供給不足です。
どんなものが不足しているかといいますと、樹脂製の部品です。
例を挙げるなら、
このようなスイッチであったり、
このような空気の配管部品などです。
これまで注文して数日で届いていたものが、ここ最近は数カ月待ちという状態です。
供給不足の理由ですが、今年の2月にアメリカ南部を襲った大寒波が原因とのことです。寒波によって樹脂を製造していた工場が停止し、世界規模の樹脂不足が発生。その影響が今もなお続いているとのことでした。
この部品不足の状況は当面続く見込みらしいので、しばらくは対応に追われる日々が続きそうです…。
掛川ジムの後藤です。
自分は自動車部品メーカーに努めており、工場に設置する機械の開発を担当しているのですが、ここのところ仕事で困り続けてる事があります。
それは、機械に組み込む部品の供給不足です。
どんなものが不足しているかといいますと、樹脂製の部品です。
例を挙げるなら、
このようなスイッチであったり、
このような空気の配管部品などです。
これまで注文して数日で届いていたものが、ここ最近は数カ月待ちという状態です。
供給不足の理由ですが、今年の2月にアメリカ南部を襲った大寒波が原因とのことです。寒波によって樹脂を製造していた工場が停止し、世界規模の樹脂不足が発生。その影響が今もなお続いているとのことでした。
この部品不足の状況は当面続く見込みらしいので、しばらくは対応に追われる日々が続きそうです…。