今日もアルコール中毒なのに生きていけるのか?3つの対処法はコレだ!
2021.07.24
助信ジム土曜日担当のゆうきでっす!
はい。アル中元気でチュウ。
いつか死にそうってよく言われますwww
そんなことよりコウタ君の試合が近いですよね!
ミットを持っていたら死にかけましたwww
っと、右ミドルと左のボディブローが良くて、今までプロ選手のヘビー級〜軽い人まで
色んな人のミットを持ってきましたが、
左のボディブローは、『コレ倒せるやつでしょ』って感じました。
ミット持つ時は基本的に自分の体に当てることと、直にダメージを
受けるように、打った時の場所も同じようになるようミットを持っています。
特に、ボディブローの当てる位置は胸、胸筋のすぐ下の筋肉のない場所『肺にダメージ』と言うのも呼吸を止めるため。を腕の角度を出来るだけ屈伸させ、腕が動かなくなる状態にすることで力が分散しないようになります。
そこに加わるパワーを増加させるために、当てる軌道は常に真っ直ぐに当たるようにするためにも少し角度の調整、二の腕の筋肉を使用する為、筋力が必要です。
フリコのようにして打つと物理的に最大ダメージに出来ます。
体の角度も斜めに倒して反らす肩の遠心力も使うとさらに倍増します。
ボディブローは当てるのが難しいと言うよりも、相手の意識を常に上に上げること。
膝をあげるフリしてボディーブローが定番ですが、僕の中で右ハイキックからボディブローが打てるシュツエーションが完璧だと思います。
常識に囚われないなら、前げりで相手の腕を蹴飛ばしてからのボディブロー 。ただこの動作にはスピードがかなり大切です。
とまあ何言ってんだろうwww
さぁ!ここでアルコール中毒の皆さんに!!
僕の15年の研究結果をお知らせします。
まず、アルコールは1日飲むと次の日死にかけるwww
アルデヒドの分解が遅い人は酒の代わりにコカコーラの麻薬を使おうwww
普段の食生活で植物性タンパク質をふんだんにとっておく。
生命維持エネルギーに必要なのはタンパク質、アミノ酸による体内の水。
胃をやられないために、肝臓機能を高くしてから飲酒すること。
ほうれん草、小松菜、野菜をたくさん食えばとりあえず元気www
血圧が高くなると発汗が多くなり汗が出るのは血圧を下げるため。
なので、出来るだけ汗をかくけど必要なタンパク質やアミノ酸を摂取すること。
めんどくさいけど、健康が一番でしょ?
タバコを吸うなら胃を綺麗にすること。
それは胃酸が病気の原因になるから。
完璧なんかって無理だけどさ。
健康に生きられる方法ってもちろんあるけどやらないのが人間。
僕が医学やストレスを学んだ中で一番病気になるのは『ストレス』です。
好きなものを食べるのも、今あなたが無理してることはやめたほうが『健康』でいられるんだよ。
人間関係も、無理してるならやめればいい。
タバコ、お酒、お菓子、脂肪、デザート、そんな物よりもストレスが人を殺す。
え、僕は毎日好きなことしかやってないよwww
はい。アル中元気でチュウ。
いつか死にそうってよく言われますwww
そんなことよりコウタ君の試合が近いですよね!
ミットを持っていたら死にかけましたwww
っと、右ミドルと左のボディブローが良くて、今までプロ選手のヘビー級〜軽い人まで
色んな人のミットを持ってきましたが、
左のボディブローは、『コレ倒せるやつでしょ』って感じました。
ミット持つ時は基本的に自分の体に当てることと、直にダメージを
受けるように、打った時の場所も同じようになるようミットを持っています。
特に、ボディブローの当てる位置は胸、胸筋のすぐ下の筋肉のない場所『肺にダメージ』と言うのも呼吸を止めるため。を腕の角度を出来るだけ屈伸させ、腕が動かなくなる状態にすることで力が分散しないようになります。
そこに加わるパワーを増加させるために、当てる軌道は常に真っ直ぐに当たるようにするためにも少し角度の調整、二の腕の筋肉を使用する為、筋力が必要です。
フリコのようにして打つと物理的に最大ダメージに出来ます。
体の角度も斜めに倒して反らす肩の遠心力も使うとさらに倍増します。
ボディブローは当てるのが難しいと言うよりも、相手の意識を常に上に上げること。
膝をあげるフリしてボディーブローが定番ですが、僕の中で右ハイキックからボディブローが打てるシュツエーションが完璧だと思います。
常識に囚われないなら、前げりで相手の腕を蹴飛ばしてからのボディブロー 。ただこの動作にはスピードがかなり大切です。
とまあ何言ってんだろうwww
さぁ!ここでアルコール中毒の皆さんに!!
僕の15年の研究結果をお知らせします。
まず、アルコールは1日飲むと次の日死にかけるwww
アルデヒドの分解が遅い人は酒の代わりにコカコーラの麻薬を使おうwww
普段の食生活で植物性タンパク質をふんだんにとっておく。
生命維持エネルギーに必要なのはタンパク質、アミノ酸による体内の水。
胃をやられないために、肝臓機能を高くしてから飲酒すること。
ほうれん草、小松菜、野菜をたくさん食えばとりあえず元気www
血圧が高くなると発汗が多くなり汗が出るのは血圧を下げるため。
なので、出来るだけ汗をかくけど必要なタンパク質やアミノ酸を摂取すること。
めんどくさいけど、健康が一番でしょ?
タバコを吸うなら胃を綺麗にすること。
それは胃酸が病気の原因になるから。
完璧なんかって無理だけどさ。
健康に生きられる方法ってもちろんあるけどやらないのが人間。
僕が医学やストレスを学んだ中で一番病気になるのは『ストレス』です。
好きなものを食べるのも、今あなたが無理してることはやめたほうが『健康』でいられるんだよ。
人間関係も、無理してるならやめればいい。
タバコ、お酒、お菓子、脂肪、デザート、そんな物よりもストレスが人を殺す。
え、僕は毎日好きなことしかやってないよwww