キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

チャレンジカップ@入野ジム

2021.08.04

お疲れ様です。入野ジム豊です。

チャレンジカップお疲れ様でした。
運営、応援、サポート、選手の皆様ありがとうございました。


入野ジム
キッズ

吉野晃太郎
 アゴが上がる、横を向くクセがまだ出てしまう。
グーの構え、パンチは成長している。次は勝てる!


水谷嘉暢
練習では動きが良いのに。緊張しすぎ?
ミドルをフルパワーでガンガン蹴ろう。


辻井豪騎
膝をモロにもらいダウン。序盤のディフェンスは良かった。しっかり受け返しをしないと。
あの悔し涙を忘れずに練習し直し!


波多野堅章
以前より確実にスタミナ、技術は上がっている。あとは気持ち。勝てる試合だった。


高橋緋月
1試合目緊張というよりビビってた。2試合目は吹っ切れたか動きが全然違っていた。自分が思っているよりキックボクシングが出来てるよ。


岩崎蒼介
オカマ構えがまだまだでる。練習で何度も言われてるぞ。受け返しの蹴りは良かった。


岩崎叶介
ディフェンスが雑すぎる。グーの構えで戦えればもっと上のレベルにいける。


黒野絆
勝てた試合。スタミナ切れ?最後に気が抜けたか?勿体ない。


黒野紬
練習の取り組み方が試合に出ていた。本気でやらないと本気の相手には勝てない。勝てた試合だった。


黒野子鈴
手数は多く出せるが相手に効いていない。真面目に練習しているがもっと相手を倒す気持ちがあれば勝てる。



一般

岩崎勇真
力が入りすぎ。以前よりは反応が良く、勝ちたい気持ちが伝わってきた。もっと練習量を増やしてリベンジ!


乙部徹太
入会3ヶ月でデビュー!右ハイと奥足のローには驚いた。もっと経験、練習を積めば必ず強くなる。


木俣純一
左ジャブ、ミドルから入る事。受け返しやディフェンスは出来てきている。勝てる試合でした。


長谷川淳
ラントレの成果でスタミナは問題無し。
指示をしっかり聞いて自分の距離で戦えれば勝てた試合でした。

藤森豊
1試合目 勝ち急いでしまい、右の空振りが目立つも体力勝ち。
2試合目 受けっぱなしになり手数でペースを握られそのまま判定負け。
フィニッシュまでを考えながら戦えば強打も当たる。


神宮寺梅 久々の試合で指示が聞こえていない?先に左ミドルを蹴れば勝てた試合。試合に出るだけで満足してはいけない。勝ちに行く事。


髙木空渡 
1試合完封。2試合目中盤まで有利に進めるもラスト30秒で心が折れて判定負け。
欠けていたのは技術ではなくメンタルとフィジカル。
確実に強くなっているので次は勝ってほしい。


勝った生徒も負けた生徒も課題はあります。今後の練習の取り組み方次第で結果は付いて来るので次戦に向けて皆で頑張りましょう!










一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop