Pooh?
2022.03.28
引き続きカレー好きの入野の長谷川ではありますが…
北京冬季オリンピックの中継を見ることはほとんどなく、ミュースで結果を知るくらいだったのですが、一つだけなるほどと思ったことがあります。それはフィギュアスケート男子の羽生選手の演技後、他の大会では大量のクマのプーさんのぬいぐるみが客席からリンクに投げ入れられるシーンを見たことがあるのに対し、ニュースを見る限り今回はそうしたことが全然無かったことです。無観客だったのもあるのでしょうが、中国では体形が似ていることから、過去にネット上で習近平をプーさんに置き換えて揶揄する動きが あり、一時は”プーさん”で検索すると遮断されたそうです。きっと会場の警備が手荷物検査等を徹底して、持ち込ませなかったのだと想像します。
これで思い出したのですが、知人の中にプーさんが大好きでプーさんグッズを集めている女性がいるのですが、ある時、彼女が持っていたプーさんのマグカップを見ると”Pooh”と書いてあるのに気付き、なるほどと思ったことがあります。 というのも発音からすると”Poo"と書くのが自然なのですが、”Poo"というのは赤ちゃん言葉で”う◯ち”を指すので、敢えて”h”をつけているのでしょう。持ち主には黙っておきました。
北京冬季オリンピックの中継を見ることはほとんどなく、ミュースで結果を知るくらいだったのですが、一つだけなるほどと思ったことがあります。それはフィギュアスケート男子の羽生選手の演技後、他の大会では大量のクマのプーさんのぬいぐるみが客席からリンクに投げ入れられるシーンを見たことがあるのに対し、ニュースを見る限り今回はそうしたことが全然無かったことです。無観客だったのもあるのでしょうが、中国では体形が似ていることから、過去にネット上で習近平をプーさんに置き換えて揶揄する動きが あり、一時は”プーさん”で検索すると遮断されたそうです。きっと会場の警備が手荷物検査等を徹底して、持ち込ませなかったのだと想像します。
これで思い出したのですが、知人の中にプーさんが大好きでプーさんグッズを集めている女性がいるのですが、ある時、彼女が持っていたプーさんのマグカップを見ると”Pooh”と書いてあるのに気付き、なるほどと思ったことがあります。 というのも発音からすると”Poo"と書くのが自然なのですが、”Poo"というのは赤ちゃん言葉で”う◯ち”を指すので、敢えて”h”をつけているのでしょう。持ち主には黙っておきました。