移動
2022.05.06
こんばんは、入野ジム糸魚川です。
連休です。
自分はほぼ実家に帰省しています。
いままでは車で深夜の高速道路を爆走していましたが、
最近、車を手放してしまったんで、
車以外の移動手段で帰省を強いられます。
というわけで電車で移動しました。
新幹線の移動もありですが、やはり高い!
なのでコスト重視で在来線で帰りました。
とりあえずしんどかった。
静岡はなぜ各駅停車しかない、しかもすべてロングシート!
スマホがもたん
家に着いたときほんとに残量1%でした。
帰りはスマホがもたないのが嫌だったので
USB付シートの高速バスにしました。
高速バスにのって早速スマホを充電しようとケーブルをUSBを差し込んだのですが、
差し込んだ瞬間のみ充電の表示がされてそれ以降は充電されていない状態でした。
糞が!
と思ってしまいました。
ですがケーブルを差し込んだ状態でスマホをいじってたまに残量を確認すると、
残量が増えていないけど、逆に減ってもいないかんじでした。
多分、スマホが認識できないレベルのスピード充電してるのかと思いました。
今後も車以外での快適な移動手段を見つけていきます。
連休です。
自分はほぼ実家に帰省しています。
いままでは車で深夜の高速道路を爆走していましたが、
最近、車を手放してしまったんで、
車以外の移動手段で帰省を強いられます。
というわけで電車で移動しました。
新幹線の移動もありですが、やはり高い!
なのでコスト重視で在来線で帰りました。
とりあえずしんどかった。
静岡はなぜ各駅停車しかない、しかもすべてロングシート!
スマホがもたん
家に着いたときほんとに残量1%でした。
帰りはスマホがもたないのが嫌だったので
USB付シートの高速バスにしました。
高速バスにのって早速スマホを充電しようとケーブルをUSBを差し込んだのですが、
差し込んだ瞬間のみ充電の表示がされてそれ以降は充電されていない状態でした。
糞が!
と思ってしまいました。
ですがケーブルを差し込んだ状態でスマホをいじってたまに残量を確認すると、
残量が増えていないけど、逆に減ってもいないかんじでした。
多分、スマホが認識できないレベルのスピード充電してるのかと思いました。
今後も車以外での快適な移動手段を見つけていきます。