アイドル
2022.08.15
入野の長谷川です。
もう大昔のことですが、仕事でオーストラリアに行く飛行機の中で、たまたま隣に座ったオーストラリア人と世間話をしていました。彼は初めて日本に観光で来た帰りだと言うので「何処行ったの?」などと話していたのですが
「ひとつだけ分からないことがあったんだけど」
「ん、何?」
「昨日の夜、ホテルでテレビを見ていたら、日本人の女の子の映像が何十回も一晩中流れていたけど、あれは何?」
その日はちょうど某80年代女性アイドルが覚醒剤取締法違反で捕まった日だったので、
「彼女、ドラッグで捕まったんだよ」
「そうか、ところで彼女は誰(何をしている人)なんだい?」
ウッ、確か英語圏で『アイドル』に日本で使われているような意味はない筈。
「女優なのかい?」
女優ではないよな。女優と呼べるのは斉藤由貴くらいだろ。
「それとも歌手かい?」
若い頃にレコードをいっぱい出していたかもしれないが、『シンガー』とはちょっと違うような。
「単にカワイイだけ?」
ウン、それが一番近い!
日本の文化を紹介するのも容易ではありません。
尚、上記の評価はあくまで、どこの商店街にもあったアイドルのポスターがいっぱい貼ってあるレコード屋よりも、Tower RecordやCISCO、Disk Unionなどの輸入レコード店に通うスノップなクソガキだった私の個人的見解です。ファンの方がいたらゴメンナサイ、方向性が違うので詳しくありません。但し、そのクソガキが人生で最初に買ったレコードは石野真子の『春ラララ』でした。
もう大昔のことですが、仕事でオーストラリアに行く飛行機の中で、たまたま隣に座ったオーストラリア人と世間話をしていました。彼は初めて日本に観光で来た帰りだと言うので「何処行ったの?」などと話していたのですが
「ひとつだけ分からないことがあったんだけど」
「ん、何?」
「昨日の夜、ホテルでテレビを見ていたら、日本人の女の子の映像が何十回も一晩中流れていたけど、あれは何?」
その日はちょうど某80年代女性アイドルが覚醒剤取締法違反で捕まった日だったので、
「彼女、ドラッグで捕まったんだよ」
「そうか、ところで彼女は誰(何をしている人)なんだい?」
ウッ、確か英語圏で『アイドル』に日本で使われているような意味はない筈。
「女優なのかい?」
女優ではないよな。女優と呼べるのは斉藤由貴くらいだろ。
「それとも歌手かい?」
若い頃にレコードをいっぱい出していたかもしれないが、『シンガー』とはちょっと違うような。
「単にカワイイだけ?」
ウン、それが一番近い!
日本の文化を紹介するのも容易ではありません。
尚、上記の評価はあくまで、どこの商店街にもあったアイドルのポスターがいっぱい貼ってあるレコード屋よりも、Tower RecordやCISCO、Disk Unionなどの輸入レコード店に通うスノップなクソガキだった私の個人的見解です。ファンの方がいたらゴメンナサイ、方向性が違うので詳しくありません。但し、そのクソガキが人生で最初に買ったレコードは石野真子の『春ラララ』でした。