キックボクシングジム『テンクローバージム』は浜松市を中心に静岡県内4店舗と東京都世田谷区に1店舗を構えております。

テンクローバージムテンクローバージム

TRAINER’s
BLOG
指導員BLOG:指導員の日替わりブログ

指導員BLOG:指導員の日替わりブログ
ARCHIVES過去の
指導員ブログ

W杯

2022.12.09

入野ジム 糸魚川です。

ワールドカップすごいですね。

全然見てないですが、、、

自分見ると日本が負ける気がして見れなかったです。

ベスト8の壁は険しいか。

選手の姿はかっこよくみえたけども

カタールワールドカップのサッカー以外で興味深い内容がありました。

それは今大会が大会史上一番高額な大会です。

ワールドカップでもたらす経済効果は約2兆円になるそうです。

今までのワールドカップ含む国際大会は、

準備かかる費用を多くても2兆円弱で収めており、

黒字になる傾向ですが、

カタールワールドカップは なんと32兆円もかけて開催しているそうです。

あと15回ワールドカップをやらないともとがとれません。

さすがお金持ちの国www

なんでこんなにお金がかかっているのかというと、

カタールの面積は秋田県ぐらいで人口は京都府ぐらいの非常小さい国です。

ですので大規模なスタジアムが1個しかありませんでした。

ワールドカップを開催する為にスタジアムを7個新たに建設し、

さらにスタジアムに行くための鉄道及び駅・道路等のインフラ、

サポーターが寝泊まりする宿を建設するため費用が膨れ上がりました。

リアルシムシティです。

こんな費用がかかるなら最初から立候補するなよと思いましたが、

お金より見栄をとった感じでした。

だが、スタジアムの建設現場や周辺インフラ設備工事では、

40度を超える暑さと過酷な労働で6500人もの命が亡くなったらしいです。

しかも低賃金です。

やっぱりすべきではなかったかもね。

そういう部分もきちんと見積もっていかないとならいと感じました。

一覧に戻る ARCHIVES過去の
指導員ブログ

pagetop